【研究所公式】これであなたもインフルエンサーになれる?

青空の下でスマホで自撮りする女子
  • URLをコピーしました!

こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

今週も『Webサイト運営の最新情報チェック!』では、いま読んでおきたいWebサイト運営や最新トレンドに関する記事を紹介します。

後半は、Webメディア『穏やか暮らし計画』から3記事の紹介です。では、今週もお楽しみください。

目次

Webサイト運営の最新情報チェック!

Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。

様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページを参考にしてください。

さまざまな情報に目を通して、最新のトレンドを把握しましょう。

Webメディア・ブログ運営

それでもやっぱり今は有料リンクスパムをおすすめできない理由

「十数年前日本のSEOはリンクスパム大会のようになっていました。」

私がインターネットで収入が得られそうだと感じたのも十数年前、当時はまさにこんな状況でした。
SEOといえば「どうすればページランクの高いサイトからリンクが貼れるか?」ということに尽きた時代。

生まれて半世紀を過ぎた私にとって十数年前ってつい最近のことのようですが、Webに関連したこととなると、十数年前は大昔の話ですね。

リンクスパムをおすすめすることは一切ありませんが、懐かしい時代を思い出したい方は読んでみてください。

マネタイズ・アフィリエイト

日経クロストレンド「トレンドマップ 2021上半期」を発表

かなり専門的なトレンドが紹介されているのですが、世の中の進む方向はここで紹介されている技術革新に影響を受けるものです。

いまの世界的なパンデミックの中、テレワークが簡単に実現できたのもその一例です。

もし今後のトレンドに関連して、あなた自身が強みを発揮できたり、興味や関心があるジャンルがあるなら、時流に乗っているテーマを採用していくのはよいアプローチです。

とはいえ、私もクルマやバイクは好きですが、トレンドとして紹介されているような電気自動車や自動運転などには全く興味が湧きません。

逆に、クルマやバイクを使ってどう楽しむか、どんなライフスタイルがあるのかという方が関心が高いです。

そんな私のような方は、記事の中で紹介されている「SDGs(持続可能な開発⽬標)」「サステナブル消費」や「マルチハビテーション(複数拠点に住まいを持つ)」「ワーケーション」といった、暮らしに密着したトレンドが参考になるかもしれません。

興味のある方は記事を読んで、気になったキーワードで検索して情報収集してみてください。

その他(ビジネス情報・SNS情報など)

インフルエンサーになるには?無名だった私が夢を実現した方法【なり方7か条】

インフルエンサーを目指す人向けの記事ですが、読むと分かるようにブログ運営でも共通することが多いです。

インフルエンサーになる方法論を体系化して分かりやすく解説されていて、記事としても素晴らしいと感じます。

一方で「何をテーマに選ぶとよいのか」ということは書いてありません。

ついつい私たちは、答えを探しに本を読んだり、記事を読んだりしますが、試す前から正解はないですし、誰もあなたのテーマを決めてはくれません。

テーマ選びにあたっては、自分自身について把握することが大事です。

これまでの自分のこと
これからチャレンジしたいこと
情報発信を通じてどのようになりたいか
世の中をどうしたいか
など

このようなことを振り返りながらあなた自身が決めるのです。

穏やか暮らし研究所の『Webメディアチャレンジ』でもブログ運営の方法論もお伝えしていますが、それ以上にあなた自身が強みを発揮できるテーマ選びにワークの時間を割いています。

継続できなければそもそも成果は得られませんし、ありきたりな情報発信では露出さえできなくなっている時代ですから。

家庭菜園を本格的に始めて1年半が経過して今思うこと〜その2〜

家庭菜園を本格的に始めて、早いもので1年半が経過しました。最初の1年は、量は少なくてよいから、とにかくたくさんの種類の野菜を育ててきました。

植えたいものを、育ててみたいものを、食べたみたいものを、気の赴くままに、時には思いつきで色々と育ててきたように思います。

経験を積み重ねていく中で、収穫物を完全に有効活用できていないという課題があることも感じました。

そして、今改めて思うのですが、家庭菜園で育てた野菜とスーパーマーケット等で買った野菜の違いや、日々の暮らしの違いってどんなものがあるのだろうとふと考えました。小さな経験ですが、今感じていることを整理してみたいと思います。

続きはこちら>> 家庭菜園を本格的に始めて1年半が経過して今思うこと〜その2〜

家庭菜園を本格的に始めて1年半が経過して今思うこと〜その2〜

ブログの記事タイトルが見違える!簡単で魅力的に編集する5つのポイント

こんにちは、奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

ブログの記事タイトルって結構悩みます。しかも正解がないだけに、考えれば考えるほど迷宮にハマっていきます。

タイトル1つでページビューに大きな差が出ますから、私も時間はかけ過ぎないように心がけつつも、それなりに時間を使っています。

このWebメディア『穏やか暮らし計画』の編集の現場でも、執筆者の方が書いてくれたタイトルの原案に手を加えさせていただくことがあります。

今回はそんな現場で行っている、読み手がワクワクするようなタイトルに編集するコツを紹介します。

続きはこちら>> ブログの記事タイトルが見違える!簡単で魅力的に編集する5つのポイント

ブログの記事タイトルが見違える!簡単で魅力的に編集する5つのポイント

貴方にも毎日プレゼントだらけ!

こんにちは! 新年度になったし暖かくなってきましたね。より一層バリバリ楽しんで参りましょう!

なーんて言いながら、実は今朝私は少し悲しいことがあったのです。

何かというと、「お部屋にお花欲しいなぁ」って言っていたら突然嫁様が買ってきてくれたプランターのお花、僕は大喜びして毎朝お水を霧吹きであげて楽しんでいた紫色のお花。そのお花が、今朝突然に元気が無くなっていたのです。

慌てて生い茂る葉っぱをかき分けて土を触ると、土がカラカラに乾いていました。「やってしまったー、水が少なかったんだぁ」 慌てて土に向かって水をやりました。そしてその後、何度も何度もお花を見ますがなかなか元気になりません。

あなたにもこんな事はありませんか? というか、ビジネスに直結するもっと大きな失敗がいっぱいありますよね。そしてそれは凄くショックですよね。 「時を戻そう!」なーんて言っても戻りませんし。

今日はそんな私の失敗を基に、人生でとっても大事な事を記させて頂きますね。

続きはこちら>> 貴方にも毎日プレゼントだらけ!

貴方にも毎日プレゼントだらけ!

このコーナーの執筆者
奥成大輔(オクナリダイスケ)(プロフィール)
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。

穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
ブログ 自由に穏やかに暮らそう
Webメディア 穏やか暮らし計画

※この記事は2021年4月22日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら

青空の下でスマホで自撮りする女子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次