【研究所公式】2016年どろっぷしっぴんぐ研究所公式メルマガ人気ランキング

  • URLをコピーしました!

こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

Ride Fast
Ride Fast / LongitudeLatitude

今年2016年も残り僅かとなりました。

そこで、毎年恒例の『どろっぷしっぴんぐ研究所公式メルマガ人気ランキング』を発表します。

早速ですが、今年1年間に配信したメルマガバックナンバーのアクセスランキングをご紹介します。

2016年メルマガバックナンバーのアクセスランキング

今年から、メンタルコーチとして活躍している今泉秀俊さんにも加わっていただき、5名の執筆メンバーでよりバラエティに富んだ情報をお伝えできるようになりました。

昨年2015年は売上アップのノウハウが多くランクインしていましたが、2016年はショップできすぎくんにまつわる話題とメンタルをサポートする記事に人気が集中していました。

年々ショップできすぎくんを使う方が増え、中には神谷あつしさんのようにショップできすぎくんを中心に大きな売上を達成している方もいらっしゃいます。

また、ドロップシッピングのショップ運営はすぐに上手くいくものでもありません。
一つひとつの積み上げが後で効果を発揮するビジネスです。
どんなに売上が伸びても、それに応じて目標も高くなるために楽になることもありません。

そんな中でメンタルやモチベーションアップをテーマにした記事が人気で、当メルマガが皆さまのショップ運営の継続に向けて貢献できていれば嬉しい限りです。

それでは、第10位から発表していきます!

第10位【研究所公式】これで解決!ショップできすぎくんのプロキシハッキング対策機能

【研究所公式】これで解決!ショップできすぎくんのプロキシハッキング対策機能

昨年の年末頃から、ページのソースがコピーされ検索順位まで乗っ取られるという被害が出ているショップオーナーの方がいらっしゃいました。

導入も簡単なので、売上に影響を受ける前にプロキシハッキング対策機能は導入しておくことをおすすめします。

第9位【研究所公式】爆発的な売上を記録したテレビで話題の商品の成功事例

【研究所公式】爆発的な売上を記録したテレビで話題の商品の成功事例

私がショップオーナーになって間もないころ、初めて参加した「もしもクラブ」というイベントで知った伝説的な売上についてです。

今年は10周年記念イベントもあり、もしもドロップシッピングで成功している方の生の声を聞くことができました。

第8位【研究所公式】続・ショップできすぎくんでページトップへ戻るボタンを作って見たよ

【研究所公式】続・ショップできすぎくんでページトップへ戻るボタンを作って見たよ

どろっぷしっぴんぐ研究所の公式メルマガの読者の方からの要望で実現した、人気記事の続編です。
ページ下部までスクロールしたときに、ページトップへ戻るボタンは大変便利です。

もしかすると将来的にショップできすぎくんに機能として追加されるかもしれませんが、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?

第7位【研究所公式】ドロップシッピングでも悔しさが次のステップに向けてのバネになる

【研究所公式】ドロップシッピングでも悔しさが次のステップに向けてのバネになる

今年の春頃からロードバイクという自転車に乗り始めました。

自転車ですぐに速く走れるようになりたくてもすぐには走れません。
ずっと速く走り続けたくても人間はずっとピークパワーでは走り続けられません。

人生もそうですが、ビジネスでも、スポーツでも一瞬で達人にはなれないものです。
悔しさをバネに次のステップを目指して一つひとつ積み上げていきましょう。

第6位【研究所公式】今年こそ「時間がない!」と言わない

【研究所公式】今年こそ「時間がない!」と言わない

お金も大事ですが、それ以上に時間こそが有限なものです。

時間をより有効に活用する方法はたくさんありますが、普段から使っている時間を何にどのように使ったか振り返ることも有効な方法の一つです。

第5位【研究所公式】キーワードに含まれる形容詞、丈夫な?頑丈な?どちらを選ぶべきか

【研究所公式】キーワードに含まれる形容詞、丈夫な?頑丈な?どちらを選ぶべきか

見つけたキーワードをいかに上手く使い分けるか。
神谷あつしさんのバラエティに富んだキーワードの使い方の一例を知ることができます。

いろいろなアプローチを行ってショップ運営を行えば行うほど自分の引き出しが増え、あの手この手が使えるようになります。

成功の影には、それの何倍ものチャレンジと失敗がありますが、成功事例を知ることでかなりショートカットできることがあります。

第4位【研究所公式】もしもドロップシッピングのショップ運営は急がば回れ

【研究所公式】もしもドロップシッピングのショップ運営は急がば回れ

ドロップシッピング、はじめて間もない頃に上手くいかないことは、売上チャンスそのものがないので当然です。

だからこそ、チャンスを増やし続けることがドロップシッピングでは重要です。
そして、同時に常にレベルアップを心がけることが大切です。

まさに、急がば回れこそがドロップシッピングでも達人になる近道です。

第3位【研究所公式】もしもドロップシッピング決済システムにAmazonペイメントを導入

【研究所公式】もしもドロップシッピング決済システムにAmazonペイメントを導入

もしもドロップシッピングでも、今年の目玉となる機能追加の一つがAmazonペイメントの導入です。
これにより、より決済しやすい状況が実現しました。

当初、調整等で使えない時期の記事ですが、今はAmazonペイメントの利便性を活用していくことドロップシッピングのノウハウの一つです。

第2位【研究所公式】ドロップシッピングに挑戦するあなたを動かせるのはあなただけ

【研究所公式】ドロップシッピングに挑戦するあなたを動かせるのはあなただけ

結果を出すには正しい知識と日々の行動が欠かせませんが、実際にはなかなか出来ないものです。
出来ない理由を把握して出来る自分に変えていくことを説いた仙道美也子先生の記事です。

「あなたを動かせるのはあなただけ」

私もこの言葉に共鳴しました。
皆さまもご自身の想いを大切に焦らずチャレンジしていきましょう。

第1位【研究所公式】Amazonマーケットプレイス出品で感じるもしもドロップシッピングの魅力

【研究所公式】Amazonマーケットプレイス出品で感じるもしもドロップシッピングの魅力

ビジネスでも何事も小さなことからテストしてみるということが大切ですが、Amazonマーケットプレイス出品の体験を岡田祐子さんが記事にしてくれました。

「ドロップシッピングの在庫を持たない、出荷の手間がかからないメリットって大きなことだったんだ、と実感いたしました。」

という岡田さんですが、実際に大きな売上を上げている方の中にもネットショップからドロップシッピングに切り替えている方もいらっしゃいます。

ドロップシッピングの本質的な魅力を語ってくれた岡田さんの記事が1位に輝いたのも、改めてドロップシッピングの魅力が見直されているためだと考察しています。

2016年もたくさんの皆さまにお読みいただき感謝

今年からメンタルコーチとして活躍している今泉秀俊さんが加わり、現役ダイヤモンドショップオーナーの神谷あつしさん、ショップできすぎくんカスタマイズでおなじみの岡田祐子さん、もしも大学公認講師の仙道美也子さんと私奥成大輔の5名でメルマガを執筆してきました。

2016年もたくさんのもしもショップオーナーの皆さまにお読みいただいて感謝しています。

今後も、そして来年2017年も引き続きドロップシッピングのショップ運営に関する実践ノウハウや最新の情報をタイムリーに提供してまいります。

これからもどろっぷしっぴんぐ研究所の公式メルマガを楽しみにしていただければ嬉しく思います。

読んでみたいテーマや題材がございましたら、お気軽に下記のメールアドレス宛にご連絡ください。

———————————————————–
【今週の執筆者】奥成大輔(オクナリダイスケ)

(プロフィール)
1968年神奈川県生まれ、栃木県那須烏山市在住
1992年、大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2002年に豊かな自然と環境の良さにひかれ那須烏山市に移住する。 
2008年、ライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。
2009年もしもドロップシッピングに登録。
もしも大学特待生7~9期を経て、2010年1月より「個人の働き方の常識を変え、ライフスタイルを革新する」をテーマにもしも大学公認講師としてドロップシッピングの普及活動、講師活動を行っている。
どろっぷしっぴんぐ研究所代表。

どろっぷしっぴんぐ研究所
———————————————————–

それでは次号もお楽しみに。

※この記事は2016年11月24日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
の一部を修正、改訂して掲載しています。

メルマガのご登録はこちら

 

ドロップシッピング十戒(pdf版)好評発売中!

どろっぷしっぴんぐ研究所、初のデジタルコンテンツ
pdf版『ドロップシッピング十戒』好評発売中です。

 

上記のリンク先ではドロップシッピング十戒の一覧や目次も掲載しています。
ご覧いただいてぜひご注文ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次