【研究所公式】もしもドロップシッピングのショップ運営は急がば回れ

  • URLをコピーしました!

こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

Tour de France 2015 etappe 2
Tour de France 2015 etappe 2 / hans s

今週の執筆者は、もしも大学公認講師の仙道美也子先生です。

ドロップシッピングの成果、なかなか期待通りにいかないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
期待する売上や利益よりも実際の成果の方が大きいと感じている方はむしろ少ないと思います。

はじめて間もない頃は、売上のチャンスそのものも数多く作れていないので当然です。
だからこそ、チャンスを増やし続けることがドロップシッピングでは重要です。

また、最初は下手でも繰り返しチャンスを作り続けることが大切です。
しかしそれだけではなく、同時に常にレベルアップを心がけることが大切です。

仙道先生の記事をヒントに「急がば回れ」の精神でドロップシッピングに取り組んでいただければ何よりです。

それでは、今週もお楽しみください。

もしもドロップシッピングのショップ運営は「急がば回れ」の精神で

こんにちは。もしも大学公認講師の仙道です。
時が経つのは早いもので、今年も半年が終わりましたね。

まだ目標に近づいた実感のない方は、仕切り直してリスタートしていきましょう。

■焦りは禁物。焦りは冷静な判断ができにくくなります

さて、私がドロップシッピングを始めたきっかけは、小さい子供がいて外に働きに出ることもできず、主人の給料だけでは生活に不安があったからです。

それまでにも、インターネットを活用したビジネスを行っていたのですが、新たなチャンスを探していたときに出会ったのが、もしもドロップシッピングでした。

今なら笑い話としてお話しできるのですが、物販が好きということも選ぶ基準の一つではありましたが、決め手は「これなら売れそう」というものだったのです。

思い起こせば、その頃は相当焦っていました。
しかし、本当に焦りは禁物です。

焦りのために冷静な判断ができにくくなっていた私は、パソコン操作に苦戦しながらも売れそうな商品を選び、何とかページを作成し、何とか公開まではこぎつけられました。

しかし、ページはデフォルトのままだし、集客のための対策は調べてもよくわからない。。。
その上、費用が掛かる広告なんて!と集客に関しては、ほとんどやっていませんでした。

さらなる失敗は、売れないのはダサいページが原因なんだと勘違いしたことです。

ページを綺麗に見せるためにはどうしたら良いかばかり考えていたため、
  写真の加工を技術を習得しなければ、、、
  HTMLがわからないと、、、
  売れるページ作成ならWordPressが良いらしい、、、
というように。いつの間にか目的が摩り替わってしまっていることすら気づきませんでした。

「売れる商品を選んで、伝わるページを作成し、購買意欲の高いお客様の集客をする」という、もしもドロップシッピングの王道とは全くかけ離れた、むしろ真逆の行動でした。

なのにいつも、「こんなにやっても結果が出ないなんて、、、。」と思っていたり、「どこまでやれば、、、。」と怒ったり落胆したりと、挫折ばかりの日々でした。

幸いなことに私の中に「心が折れる」という概念がなかったことと、低リスクで始められるインターネットを活用したビジネスに、一筋の活路を見いだしていたため、むしろ諦めきれなかったという方が正しいかもしれません。

今までのどこが間違っていたのかは、講師の方々などのアドバイスを、冷静になって素直に聞き入れて初めて理解することができたのでした。

考え方を仕切り直して、正しい知識に基づいて行動を諦めず続けていたから今があります。

■『正しい知識を得ること』と『継続して実行し続けること』の間にあるもの

もしもドロップシッピングのショップ運営のコツは、以下の2つ。

  『正しい知識を得ること』と
  『継続して実行し続けること』です。

ただし、この二つの間には、『正しく行動すること』という注釈が含まれているのです。

そもそも、私が継続して実行し続けていたのは、「半端な知識」を元にした「正しくない行動」だったので、望みとは違った「正しくない結果」しかやっては来ませんでした。

また、設定した目標がなかなか達成しない理由に、現状との差への考慮が足りていないということがあると思います。

例えば、現状が、ショップ運営の正しい知識不足であれば正しい知識の習得で、ショップ作成のためのスキル不足であればスキルの習得で目標に届きやすくなるでしょう。

しかし、パソコン操作にも不慣れな方は、スタート時にその両方を習得する必要がある方も少なくありません。

もちろん売上も大切なのですが、もしもドロップシッピングのショップ運営の目標の指針には、『ショップランク』が参考になります。

もしあなたが「見習いランク」であれば、まずは「一般ランク」にランクアップすることを目標に、知識やスキルを習得していくことがおススメです。

売上だけを目標にせず、「ブロンズランク」「シルバーランク」と階段を上るようなイメージを持つと続けやすくなると思います。

■もしもドロップシッピングのショップ運営は「急がば回れ」の精神で

「売れそうだ」とか「儲かりそう」と考えてドロップシッピングの世界に踏み込むことを、私は決して否定するものではありません。
ただ、「売れそうだ」とか「儲かりそう」という考えは、お客様があなたのサイトに求めておられることとは全く関係ありません。

このように様々な紆余曲折を経験しましたが、実際に報酬が上がったのは訪問者の役に立つ情報を発信していたサイトからでした。

いずれにしても、商品を選びページを作成することが、ショップ運営のスタートです。

もしもドロップシッピングの管理画面には、ショップ運営に役立つ情報が多数掲載されています。
まずはログインして、じっくりと読んでみてください。

そして、それらを参考に、常に訪問されたお客様の役に立つようにショップを運営していっていただけたらと思います。

今日は七夕ですね。
あなたの願いが叶いますように。

———————————————————–
【今週の執筆者】仙道美也子

(プロフィール)
もしも大学公認講師の仙道美也子です。
PCインストラクターとしての経験を活かし、パソコンの用語や基本操作につまづいた、あなたの「なぜ?」「どうして?」を「わかった!」にするのを信条に、優しく教えています。
苦手だって不慣れだって克服すれば大丈夫。もしもドロップシッピングで叶えたいあなたの夢は何ですか?その夢を遠ざけているものは?目標を明確にし、課題を洗い出してみましょう。いつでも真剣なあなたの夢の達成を応援してます。

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻
※仙道先生の『ショップ作成入門コース15日間無料体験講座』の登録もこちらです。
———————————————————–

それでは次号もお楽しみに。

※この記事は2016年7月7日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
の一部を修正、改訂して掲載しています。

メルマガのご登録はこちら

 

ドロップシッピング十戒(pdf版)好評発売中!

どろっぷしっぴんぐ研究所、初のデジタルコンテンツ
pdf版『ドロップシッピング十戒』好評発売中です。

 

上記のリンク先ではドロップシッピング十戒の一覧や目次も掲載しています。
ご覧いただいてぜひご注文ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次