【研究所公式】WordPressとショップできすぎくんで売上アップ

カフェで原稿を仕上げるノマド女子
  • URLをコピーしました!

こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

2018年、どろっぷしっぴんぐ研究所では、高い売上を誇るショップオーナーの多くの方が実践するコンテンツマーケティングとそれを支えるWordPressの情報提供に注力しています。

現在は、次の2ヶ月短期集中講座の募集を行っています。

2月17日開講 2ヶ月短期集中『ドロップシッピングWordPress構築PC実践講座』
※定員に若干の余裕がございますので2/15(木)まで継続募集します

また、ドロップシッピングを初めて間もない方向けのセミナーも今週末に開催します。

2月17日(土) わずか2,000円で学べるノウハウ初級セミナー(東京・新宿開催)
※残席わずか

いずれも、今週末でございますので希望される方はお早めにお申込みください。

さて、今週の執筆者はWordPressとショップできすぎくんカスタマイズでおなじみの岡田祐子さんです。

先日、岡田祐子さんと一緒に開催したWordPressセミナーは、2回とも満席となり大変ご好評をいただきました。また、動画セミナーの方もたくさんの方にご視聴いただいております。セミナーへのご参加、動画のご視聴をありがとうございます。

では、今週もお楽しみください。

WordPressとショップできすぎくんで売り上げアップ

皆さま、こんばんは!岡田です。今回も「WordPress」についてお話しいたします。

現在売り上げを伸ばしているショップオーナーさんの多くは、WordPressを使いSEOでの集客に成功しています。WordPressを使いお役立ち情報ページや商品の紹介ページを作り閲覧者を増やし、そこから販売ページへ誘導する手法です。

WordPressとショップできすぎくんで売り上げアップ!

ところで、WordPressで販売ページを作ることは可能でしょうか?

答えは「YES」です。

とはいえ、商品毎に一つ一つページを作るにはかなりの労力が必要ですし、その後の管理が面倒です。

そこでオススメの方法は、ショップできすぎくんでショップを作りWordPressで作るサイトと連携させる方法です。

実際にこの方法で、月商200万円越えを達成しているショップオーナーさんがいらっしゃいます。

WordPressとショップできすぎくんを連携させるには

例えば、家具を扱うショップを作るならなら、ベッド専門ショップ、ソファー専門ショップのように、カテゴリー毎のショップをショップできすぎくんで作ります。

出来上がったらHTMLファイルをダウンロードし、そのファイルをWordPressと同じドメインの中にアップロードさせます。

この方法なら、販売中の商品が品切れになったり、販売価格、出荷目安が変わっても自動的に変更されるので、商品管理の手間が省けます。

WordPress側ではトップページ、お役立ちブログページなどを作り、そこから販売ページへリンクをつけます。

ショップデザインに統一感を持たせよう

ショップできすぎくんとWordPressを連携させた時に気をつけたいのが、デザインの統一感を持たせることです。

WordPressで作ったページとショップできすぎくんで作ったページで、サイドメニューの位置が左右バラバラだったり、全体の雰囲気が異なっていたりすると、別の人が管理しているショップだと勘違いされ、ショップの信頼性が損なわれてしまう恐れがあります。

比較的簡単な手法としておすすめなのは、目立つロゴマークを看板画像に使うことです。

同じロゴマークを各ページに表示させることにより統一感を出すことができます。

「ロゴのデザインなんてできないよ」という方は、無料の素材サイトから相応しいイラストを探して利用しても良いでしょう。

◆WordPressをカスタマイズ

HTML、CSSの知識があれば、さらにデザインの統一感を出すために、WordPress側をショップできすぎくんに近づけるようにカスタマイズしてみましょう。

WordPressテーマはデザイン性が高いものが多く、ついそちらに目がいってしまいがちですが、ショップできすぎくん側にデザインを近づけるには、作りがシンプルでカスタマイズしやすいテーマを選ぶことがポイントです。

その観点からおすすめなテーマは以下の3つです。

Simplicity2
STINGER8
Xeory Base

いずれもスマートフォン、タブレットでも見やすい、レスポンシブウェブデザインのテーマです。

併せて、ショップできすぎくんで使うデザインテンプレートもシンプルなタイプの物を使うと良いでしょう。

そのほうがカスタマイズが比較的容易になります。

見出しの色、サイドメニューのデザインをショップできすぎくんに合わせるようCSSの調整をして見ましょう。
他にも良いテーマがありますので、今後の記事ではこれらのおすすめポイントをお伝えします。

———————————————————–
【今週の執筆者】岡田祐子

(プロフィール)
有限会社エヌツーエヌコミュニケーション取締役。
Webプログラマとして、美術館、科学館、大学、一般企業等のWebサイト制作に従事。
生きたSEOを学ぶべく、もしもドロップシッピングに登録。もしも大学ステップアップコース18期生受講。
ショップできすぎくんをもっと自由に使いこなしたいと工夫を重ねつつ、Webサイト制作の経験と技術を生かした、「ショップできすぎくんのカスタマイズ方法」「画像作成のコツ」「html、cssの記述の仕方」などを、ブログや講座を通じ発信しています。

ホームページ制作|エヌツーエヌコミュニケーション
ぐるめ通販トライアルのブログ
———————————————————–

それでは、次号もお楽しみに。

※この記事は2018年2月8日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
の一部を修正、改訂して掲載しています。

メルマガのご登録はこちら

カフェで原稿を仕上げるノマド女子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次