【研究所公式】ぼくが日本一周したいのはあの娘に告白するからではない

ちょっと風強いねガール
  • URLをコピーしました!

こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

今週も『Webサイト運営の最新情報チェック!』では、いま読んでおきたいWebサイト運営や最新トレンドに関する記事を紹介します。

後半は、Webメディア『穏やか暮らし計画』から2記事の紹介です。では、今週もお楽しみください。

目次

Webサイト運営の最新情報チェック!

Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。

様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページを参考にしてください。

さまざまな情報に目を通して、最新のトレンドを把握しましょう。

Webメディア・ブログ運営

SEOは攻略するものではない。SEOの具体的なアイデアがあふれてくる3つの本質的思考

ウェブライダーの松尾さんのnoteの記事です。

私は最近はSEOという言葉をあまり使わないようにしています。
なぜなら、誤解を生むことが多いからです。

しかし、この記事で語られているように、

SEOにおいて大切なのは「Googleと一緒になって、ユーザーにとって役に立つ検索結果をつくる」という意識です。

という考えを持つことで、Googleが推奨する方法に関心を持ち、より適切に多くのユーザーに情報を届けることにつながるものだと思います。

もしかすると中には「概念的な話で参考にならない」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

その時はまず、Googleの『SEO の初心者向けガイド』に目を通して、徐々にSEOへの理解を深めるように試みてください。

マネタイズ・アフィリエイト

真似したらできた!「ホームページの構成はこうして考える」

ホームページを自分で作るにしても、外注するにしても、知っておきたいホームページの構成についての記事です。

1. ホームページのターゲットとゴールを決める
2. サイトマップを作る
3. ワイヤーフレームを作る

という3つのステップで、とても分かりやすく解説されています。

ビジネスやアフィリエイトなどゴールが明確なWebサイトを作るときも参考になるので読んでみてください。

その他(ビジネス情報・SNS情報など)

アウトドアでも日本一周でも車内テレワークでも。マルチベッド搭載の日産キャラバン

Amazon プライム・ビデオで俳優の濱田岳さんが主演の『日本をゆっくり走ってみたよ ~あの娘のために日本一周~』というドラマを観ました。

すごくワクワクして、それ以来「バイク」「日本一周」というキーワードが頭から離れなくなっています。

日本一周って響き、なぜか心ひかれますよね。

2021年の春のいま、日本一周へと旅立つことはためらわれる時期ですが、落ち着いたらそんなチャレンジもしたいなと思いはじめたところです。

もちろん、ドラマのように誰かに告白するというチャレンジじゃなくて、バイクで日本一周の方ですよ。

ところで、サラリーマンでもテレワークが可能な時代、記事で紹介されているようなクルマで日本を一周しながら、普通に仕事をすることも現実的になっています。

すごい時代です。

サラリーマンの方が、日産キャラバンで日本一周しながら体験をアウトプットしていくというのは面白そうです。

PHPで簡単宝くじツールを作ってみる【プログラミング初心者が独学で1から掲示板サイトを作れるのか?Part10】

こんにちは、穏やか暮らし計画ライターのあらです。

前回、無料サーバーを申し込んで利用できるようになったので、早速掲示板を作ってみようぞ!と思い、調べてみると掲示板は意外とPHPの中でも難しい部類に入るみたいです。

というのも、掲示板はサイトの外枠(外見)をHTMLで作り、配置や色を調整するCSS、中身を作るPHPで構成されていて、見本を見てみると、PHPの部分はなんとなく理解できますが、HTML、CSSの部分はさっぱり!

このままだと分からないまま全てコピー&ペーストになってしまって、自分の身にならないので、一旦掲示板を作る案は保留!

ということで、今回はPHPとサーバーを使って、宝くじツールを作りたいと思います。

続きはこちら>> PHPで簡単宝くじツールを作ってみる【プログラミング初心者が独学で1から掲示板サイトを作れるのか?Part10】
https://odayakakurashi.com/lottery-tool-in-php/

手話でコミュニケーション4〜とある管理職と学ぶシリーズ

こんにちは、とある管理職です。

新シリーズ「とある管理職と学ぶシリーズ」はいろいろなコミュニケーションについて共有して行ければと考えています。

第3弾はコミュニケーション手段でありツールである「手話」による会話に近い手話表現を学びました。(前回のおさらいはこちら「手話でコミュニケーション3」をご覧ください)

今回は、「動画」でこれまでのおさらいをします。それでは、「手話」について僕と一緒に学びと発見をしてゆきましょう。

続きはこちら>> 手話でコミュニケーション4〜とある管理職と学ぶシリーズ
https://odayakakurashi.com/sign-language4/

このコーナーの執筆者
奥成大輔(オクナリダイスケ)(プロフィール)
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。

穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
ブログ 自由に穏やかに暮らそう
Webメディア 穏やか暮らし計画

※この記事は2021年4月8日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら

ちょっと風強いねガール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次