【研究所公式】目標設定からスタートするドロップシッピングの成長戦略

  • URLをコピーしました!

こんばんは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

Pride and Joy
Pride and Joy / country_boy_shane

 

9月7日(土)東京・池袋で開催する
スタートダッシュセミナー『あやこのトライ実践ドリル特集』
ただいま、募集を行っています。

9/7(土)ドロップシッピング・スタートダッシュセミナー(東京・池袋開催)

今回は株式会社もしもより、あやこさんをゲストに迎えての開催です。

『あやこのトライ実践ドリル』に取り組む上で
注意したい最新の情報や、ドリルを通じて成果を出されている
ショップオーナー様の取り組みもご紹介してくださいます。

終了後には、懇親会も実施しますので、ぜひご参加ください。

 

さて、今週はドロップシッピングを取り組む際に、
ぜひとも行って欲しい、目標設定についてです。

 

ドロップシッピングのショップ運営での成果目標

一言で「目標」といっても、いろいろな目標があると思います。

主に、ドロップシッピングのショップ運営で必要になるのは
売上や利益などの『成果目標』と、作業などの『行動目標』の
2つの種類の目標です。

今週は、ドロップシッピングのショップ運営での成果目標について、
どのように目標を設定するとよいか、その一例をお伝えします。

・利益目標
・売上目標
・それぞれの達成時期

 

利益目標を設定する

ドロップシッピングでは、主に「売上○○万円」「月商○○万円」と
売上でショップの成果を評価することが一般的ですが、
売上がそのまま利益になるわけではありません。

そこで、
「どのくらいの利益を自分が得たいのか?」ということが、
目標設定の出発点になります。

「いつ」「いくら」の利益を得たいかを決めます。
例えば、

「3年後には100万円の収入をドロップシッピングから得る」
「1年後2014年8月に30万円の利益を獲得する」

というような具合です。

これは、単純に自分がどれだけの収入を
ドロップシッピングから得たいかで決まりますから
「えいっ!」と自分が欲しい利益目標を決定しましょう。

目安としては、次の時期に対して利益目標を設定しましょう。

<利益目標>
3年後:
1年後:
半年後:
3ヶ月後:
来月:

ここでは、とにかく今の時点で欲しい利益を書けば良いので
あまり悩まずに決めていきましょう。

コツとしては、未来のより大きな目標から決めて、
それを逆算してイメージしていくとよいでしょう。

これで利益目標が決まりました。

 

売上目標を設定する

次に、利益目標を達成できる売上目標を設定します。

もしもドロップシッピングでは、
商品の利益率が商品ごとに設定されています。

1%のものから、20%以上の高利益率の商品まであり、
変更することも可能なのですが、ここでは計算しやすいように
平均利益率が10%と仮定して考えてみましょう。

仮に、先ほどの例で挙げた、

「3年後には100万円の収入をドロップシッピングから得る」

という利益目標だとすると、

平均利益率10%で達成する場合、
経費がかからなければ、1000万円の売上で
目標である100万円の利益を獲得できる計算です。

<売上目標>
3年後:
1年後:
半年後:
3ヶ月後:
来月:

 

実際には、サーバーやドメインなどのコストや、
キーワード広告を利用すれば広告コストなどの経費が
必要になります。

サーバーやドメインは、年間に数万円程度で済みますが、
キーワード広告を活用する場合は、売上の10%前後のコストが
掛かります。

広告コストを考慮すると、平均利益率が10%以上の商品を
選ぶことが必要になり、さらに多くの売上を達成しないと
同等の利益額は得られなくなります。

このように、目標設定すると、理想のショップ運営像も
ハッキリしてくるというメリットもあります。

 

目標設定するときの注意点

目標設定に当たって躊躇してはいけないことは、

まだ売上もないので・・・
実力もないから私はまだ目標なんて・・・
私のはまぐれだから・・・

と、現時点での自分の状況を考えてしまうことです。

なぜなら、目標を達成する未来の自分は、
今の自分ではなく、目標を達成している自分だからです。

もしかすると、簡単過ぎる目標を立ててしまっていたり、
無謀な目標設定をしてしまっているかもしれません。

しかし、ここで大切なのは、人から与えられたのではない、
目安となる基準を自分で作るということと、
その目安を意識して取り組みを開始するということです。

目標に向けてスタートを切るということが大事なのです。

 

目標を設定すると何が起きるか?

目標を設定したら、来月1ヶ月間は、
できることから始めて、目標を目指してみてください。

そして1ヶ月後、それぞれの目標に対して、
それぞれの実績がどういう結果だったかを比べます。

中には簡単に達成できてしまった方もいるでしょう。
そのような方は、目標設定が低過ぎると考えられますので、
上方修正しましょう。

一方で、目標を達成できない方のほうが多いかもしれません。
その差こそが、自分の理想と現実との差なのです。

また、少し高い目標を設定することで、

・どうしたら達成できるか?
・何をすればよいのか?

ということを初めて真剣に考えるようになります。

それまで、売上を積み上げで考えてきた時には、
思いつかなかったような発想や工夫、アイディアが湧いてきます。

そして、目標は修正してもOKです。

その差を埋めるために、次の月に何をすればよいか考えて、
目標や取り組みを修正していきましょう。

 

ドロップシッピングでの目標設定の最初のスタートは
「どのくらいの利益を自分が得たいのか?」を決めることです。

「いつ」「いくら」の利益を得たいかを決めて
具体的な目標設定を行って、目標達成を目指して
取り組んで行きましょう。

 

それでは、次号もお楽しみに。

 

※この記事は2013年8月29日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。

メルマガのご登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次