【研究所公式】動画編集ってどんなことするの?

草原にうつ伏せてカメラを構える女子高生
  • URLをコピーしました!

こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

新型コロナウィルスの感染拡大の話題で持ちきりですね。同時に日本経済の雲行きも怪しくなっているというコメントも増えています。でも、こんなときこそ次に向けて準備をする時期です。

穏やか暮らし研究所でも、この春の新年度となる4月スタートのWebメディアチャレンジの募集を開始しました。次に向けてこの春、WordPressで新たなブログライフをはじめませんか?

WordPressで自分のブログをはじめる『Webメディアチャレンジ』

 

さて、メイントピックスからスタートです。今週はWebメディア『穏やか暮らし計画』から2記事を紹介します。それでは、今週もお楽しみください。

目次

「暮らすように旅をする」という旅のかたち

こんにちは!アヒルのマー君です。

「暮らすように旅をする」というのを聞かれたことがあるでしょうか?

ざっくり言うと「滞在型の旅行」のことになります。「その土地(旅先)に住んで生活をするような旅」というとイメージが掴みやすいでしょうか。

1. 憧れの「暮らすように旅をする」という旅のかたち

自分も旅することが好きであちこち出かけるのですが、最近この「暮らすように旅をする」という旅のかたちに憧れています。

そういうことで今回は、

・「暮らすように旅をする」とはどういうものなのか?
・「暮らすように旅をする」に求めることは?

という2つのことについて話したいと思います。

続きはこちら>> 「暮らすように旅をする」という旅のかたち

「暮らすように旅をする」という旅のかたち

「動画編集は小学生でもやってます」動画編集・YouTubeを始めたいあなたへ

こんにちは、穏やか暮らし計画 ライターのara(あら)です。

私は2年前からインターネットビジネスを始め、パソコンでどうやったら収入を増やせるのかを考えてきました。その中で出会った、動画編集とYouTubeについて発信していけたらいいなと思います。

初回の今回は、動画編集がどういうものなのか、動画編集の始め方など、まだ知らない方の為に説明していこうと思います。

動画編集ってどんなことするの?

この記事を読んでいるあなたも、動画編集については大体はどんなことをするのか想像がついていると思います。

多くの人が観るテレビや、今の日本で77%の利用率があるYouTubeと、動画は身近に存在しているからです。

実際にYouTubeの動画編集で何をしているかと言うと、

・カット(不要な部分を削る)
・BGMを入れる
・効果音を入れる
・テロップを入れる

他にも、動画を取り込んだり、書き出したり、細かい作業はありますが、主なものはこの4つです。

続きはこちら>> 「動画編集は小学生でもやってます」動画編集・YouTubeを始めたいあなたへ

「動画編集は小学生でもやってます」動画編集・YouTubeを始めたいあなたへ

今週のWebサイト運営の最新情報チェック!

Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。

様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページとコメントを参考にしてください。

Webメディア・ブログ運営

【30】ページビューが伸びないブログやオウンドメディアの欠点は明らか。

ブログのページビューPVが伸びないという経験はブログ運営者なら誰もが慢性的に感じることです。
ビジネスマガジン「Books&Apps」の創設者兼ライターの安達裕哉さんの記事によれば、PVが伸びない原因はこの3つと明言。

続きはこちら>> ブロガーなら誰もが慢性的に感じるページビューが伸びないという悩み

マネタイズ・アフィリエイト

広告脳には目からうろこ「広告主が成功するアフィリエイト広告6つのルール」【WAB月例セミナーレポート】

日本アフィリエイト協議会の笠井北斗さんの講演の内容が記事でレポートされています。

アフィリエイトの広告主向けの情報ですが、アフィリエイトサイト運営者も、ネットショップなどの事業主も知っておきたい情報です。

記事では、アフィリエイターの月あたりの収入の調査結果が掲載されています。

・月額1,000円未満が全体の73%
・月額3万円以上は5.8%

アフィリエイトで収入を得たいのなら、まずは上位6%に入ることが最初の目標です。
しかし、裏を返せば大半のサイトは成果につながっていないということです。

つまり、成果を出したいならその他大勢から突き抜けることが必要になってきます。
突き抜けるには、斬新なアイディアを持つことも考えられますが、そう簡単には思い浮かびません。

そこで実践したいことは、自分が好きなこと、興味関心を持っていること、これまでに経験したことなど、自分自身の強みにフォーカスすることです。

そして、自分の強みで突き抜けるには、実現したい結果から逆算して取り組む思考が大切です。
どこで日本一を獲得していくのか、サイト品質をどう高めるのか、展開を考えて結果を目指します。

もう1大切な視点がASPと広告主側の視点です。

ASPでも、最近はクローズドのASPも増えてきました。
クローズドのASPの利点は、アフィリエイトサイト運営者側からすると、競合が少なく、報酬も高くなる傾向があります。

しかし、ブログ品質が高く、記事品質を備えていないと、クローズドASPから声をかけてもらえません。
通常のASPでも審査基準が上がる傾向があり、提携してもらえないケースもあります。

アフィリエイトでのより大きな成果を目指して、自分の強みで突き抜けることと、広告を掲載してほしいとASPや広告主から依頼が来るようなサイトを目標に取り組んでいきましょう。

その他(ビジネス情報・SNS情報など)

自宅で仕事歴8年になる私から、これからリモートワークをする人に送る17の注意点

新型コロナウイルスの感染拡大抑制の施策として、リモートワークの導入が進んでいます。
そんな方に参考になる記事です。

Webメディアチャレンジでも、欠かさず行ってきた会場での勉強会を取りやめました。
なので、今月はZoomというミーティングアプリを使ったオンライン勉強会のみの開催です。

自宅での仕事といえば、私もすっかり定着して12年目を迎えています。

続きはこちら>> 自宅で仕事する上で最もコントロールが難しいこと

自宅で仕事する上で最もコントロールが難しいこと

—–
【このコーナーの執筆者】奥成大輔(オクナリダイスケ)

(プロフィール)
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。
2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。
もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。
穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。

穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
ブログ 自由に穏やかに暮らそう
Webメディア 穏やか暮らし計画
—–

※この記事は2020年3月5日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら

草原にうつ伏せてカメラを構える女子高生

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次