【研究所公式】私たちも消費者ファーストでいきましょう!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

declare.jpg

どろっぷしっぴんぐ研究所では、研究生の10月生が開講しました。
今回より大幅にコンテンツをリニューアルし、追加しました。

研究生制度につきましては、初心者の方から上級者の方までをしっかりサポートできるように、さらに内容を充実する計画を進めています。

2017年も残り少なくなって来ましたが、本年中にさらなる価値を提供できるようにスパートしていきます。

さて、株式会社もしものドロップシッピングチームに、佐藤副学長こと佐藤俊幸さんとあやこさんこと小野さんが就任しました。

そして、消費者ファースト宣言での今後の方針が発表され、ハイクラスショップスカウトがスタート。
次々と新たなアクションが展開されています。

今回は、その消費者ファースト宣言を受けて、もしも大学公認講師の仙道美也子先生からのメッセージです。

では、今週もお楽しみください。

私たちも消費者ファーストでいきましょう!

こんにちは。もしも大学公認講師の仙道です。

去る2017.08.28に、もしもドロップシッピングでは「消費者ファースト」を宣言されました。

ページの実藤社長のお言葉「商品が売れる喜びは震えるほどに嬉しい経験だった。」
そして続く「商品が売れる喜びとは~~~感動体験である。」ということを、私たちもショップの運営で味わいたいですよね。

「~~~」については、しっかりとお読みいただきたいので実際にページで確認していただくとして、今回はショップオーナーの立場での「消費者ファースト」について考えていきたいと思います。

こんなショップになっていませんか?

もしもドロップシッピングで、日々ショップオーナーが行うことは「商品」を選び「ページ」を作成し、「集客」することですね。

この3つの要素の中で一番大切なのは「集客」です。
そして、訪問いただいた方にご購入いただくには「商品」を掲載する「ページ」が訪問者の欲求に合致していることが大切です。

そのためには、”あなたが伝える”ページではなく、”お客様に伝わる”ページに編集することなのです。
ですが、あなたのページではあなたのショップ「販売者ファースト」になっていませんか?

私たちも消費者ファーストでいきましょう!

実は、もしもドロップシッピングのショップ運営は、商品を選ぶ前から始まっています。
もしもドロップシッピングの管理画面『商品の選び方』を見てみましょう。

そこには、非常に大切なことが書いてあります。
【すべてお客様の目線に立って考えてみましょう。】と。

商品選びの基本はここにあるように、

「ネットで売れやすい商品か?」
「需要のある商品か?」
「ライバル店に勝てる商品か?」

の3つです。

あなたが選んだその商品は、お客様の目線に立って選びましたか?

すでにお客様の目線に立って選び、運営をしておられるなら素晴らしいことです。
今後も、消費者ファーストで進めていきましょう。

もし今までは違ったなら、これからは消費者ファーストでいきましょう!

しかし、多くの方が「販売者ファースト」になってしまっているのはなぜでしょうか?
それは、ある思い込みが関係しているのかもしれません。

商品を売らなきゃと思い込んでいませんか?

あなたは、ショップオーナーだから商品を売らなきゃとの思い込みがありませんでしたか?
そのことで、知らず知らずのうちに「私がぜひお勧めするこの商品を、このページから買ってください。」となっているのかもしれません。

この思い込みがあると、商品ページにあらかじめ掲載されている商品紹介文に違和感を感じにくい傾向です。

また、どうにかこの文章を利用して文章を膨らませてみようと試みても無理のある文章になったりと、納得できる編集になりづらかったのではないでしょうか。

そもそも、それって楽しくないですよね。
せっかく、あなたの文章で書き替えるならご自身が楽しめるようにしていきましょう。

それが、ショップオーナーの消費者ファーストだと私は考えています。

「お客様の目線」に戻して考えてみましょう

「消費者ファースト宣言」のページに戻ると、ショップオーナーの消費者ファーストについてのヒントが書いてあります。

「商品をただ売るのではなく、消費者が抱える不安や疑問に一つひとつ応えること。」

もしもドロップシッピングの管理画面で確認できる「みんなやってる基本の3つ」でも、ショップを作成したら、お役立ちページをたくさん作るとあります。

どこにどのように掲載していくかは、あなたの腕の見せ所です。
この道は簡単ではないけれど、感動体験の可能性が多くあります。

私は、あなたのショップが楽しくなるように応援しています。
さあ、今日から新たなドロップシッピングライフを始めていきましょう!

———————————————————–
【今週の執筆者】仙道美也子

(プロフィール)
もしも大学公認講師の仙道美也子です。
PCインストラクターとしての経験を活かし、パソコンの用語や基本操作につまづいた、あなたの「なぜ?」「どうして?」を「わかった!」にするのを信条に、優しく教えています。
苦手だって不慣れだって克服すれば大丈夫。もしもドロップシッピングで叶えたいあなたの夢は何ですか?その夢を遠ざけているものは?目標を明確にし、課題を洗い出してみましょう。いつでも真剣なあなたの夢の達成を応援してます。

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻
※仙道先生の『ショップ作成入門コース15日間無料体験講座』の登録もこちらです。
———————————————————–

それでは、次号もお楽しみに。

※この記事は2017年9月28日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
の一部を修正、改訂して掲載しています。

メルマガのご登録はこちら

 

ドロップシッピング十戒(pdf版)好評発売中!

どろっぷしっぴんぐ研究所、初のデジタルコンテンツ
pdf版『ドロップシッピング十戒』好評発売中です。

 

上記のリンク先ではドロップシッピング十戒の一覧や目次も掲載しています。
ご覧いただいてぜひご注文ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次