【研究所公式】もしもドメイン&もしもサーバーでSEO強化!ショップできすぎくんVer.3リリース

  • URLをコピーしました!

こんばんは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

New shopping center, Orange Avenue, Ft. Pierce, Florida
New shopping center, Orange Avenue, Ft. Pierce, Florida / Boston Public Library

 

もしもドロップシッピングでは、ショップ作成ツール
『ショップできすぎくんVer.3』をリリースしました。

従来のショップできすぎくんに対して、次の3つが大きな変化点です。

1.もしものドメインとサーバーが使えるようになった
2.人気ショップ、新着ショップはもしマーケットから自動でリンクされる
3.サイドバー用パーツ「系列店」追加された

 

『ショップできすぎくんVer.3』リリース

もしもドロップシッピングが用意してくれた、
もしもドメインともしもサーバーが使えるようになったことにより
無料でしかもわずかな手間でショップ作成できるようになりました。

ショップのデザインを選び、ショップ名と希望URLを入力するだけで
あっという間に新しいショップが完成します。

この変更により、ショップを作成するというハードルが
今まで以上に大きく下がりました。

これまで、忍者ツールズにアップロードする場合では、
公開予約を行ってからショップの変更が反映されるまで、
少し時間が掛かっていましたが、時間短縮も期待できます。

 

もしもドメインともしもサーバーのメリット

検索エンジン対策、SEOにおいても大きなメリットがあります。

既に運営履歴が7年を超えた”moshimo.com”のサブドメインである
“shop.moshimo.com”が割り当てられるようになりました。

今後、ショップオーナーの方が独自のコンテンツを増やすことで
ドメインの検索エンジンからの評価も上がる可能性が高いです。

その一方で、無料サーバーや無料ブログのドメインと同様に
検索エンジンの評価基準の変更などによりドメインごと
評価が変わってしまうというリスクも考えられます。

どんどん積極的に活用して欲しいと思いますが、
全ショップを”shop.moshimo.com”のもしもドメインを使うのではなく
ある程度分散して利用することをおすすめします。

以下は例ですが、

忍者ツールズで5ショップ
もしもドメイン/サーバーで15ショップ
独自ドメイン/レンタルサーバーで10ショップ ※有料になります

というように、ドメインやサーバーを分散して
ショップできすぎくんの30ショップを活用することで、
リスクを分散させておくと万が一のときも安心です。

 

新機能サイドバー用パーツ「系列店」

サイドバー用パーツ「系列店」も嬉しい機能の1つです。

忍者ツールズ、もしくはもしもドメインでもしもサーバーに
作成したショップできすぎくんの自分のショップへ
自動的にリンクを貼るパーツです。

この機能により、系列店からのリンクが増え
“shop.moshimo.com”内では内部リンクも充実することができます。
検索エンジンのクローラーも巡回しやすくなります。

たくさんのショップにリンクすることもできますが、
リンクを削除することもできるので、数が多い場合は、
関連性の高いショップに限定してリンクするとよいでしょう。

 

もしもドメインでURLを選ぶときの注意点

話が少し戻りますが、もしもドメインでURLを選ぶときの注意点です。

ショップのURLは下記の[文字列]の部分を自分で選べます。

http://shop.moshimo.com/[文字列]/

文字列は小文字 英数字で3文字以上、32文字以下。
記号は入力できません。

URLを選ぶ際には、ショップの内容が分かりやすいように
関連する単語を含めたURLを選ぶようにしましょう。

これは、Googleの検索エンジン最適化スターターガイドでも
下記のように推奨されていますので参考にしてください。

——
URLがページの内容と関連する単語を含んでいれば、
IDや不可解なパラメータで構成されたURLに比べて、
ユーザーと検索エンジンの両方にページについての情報をより多く伝えられます

検索エンジン最適化スターターガイド P.8より
——

 

ショップが開店できたら次の作業ステップに進む

変更が加わったけれども、なかなか作業時間が
取れないという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方にこそ、今回の変更は大きなメリットです。

過去に例がないくらい簡単にショップが開店できます。
ショップが開店できたら、
今度は次の作業に進むことが容易になります。

そして、いつの間にか次の展開を考え始めていることでしょう。

どんなショップにしようか、URL選びを楽しみながら
ぜひ、ショップできすぎくんVer.3を一度試してみてください。
※もしもドロップシッピングへの会員登録が必要です。

 

専門ショップを企画する

そんなショップを作成したらよいのか、
なかなかアイディアが湧いてこないという方は、
こちらの記事を参考にしてください。

【研究所公式】ショップできすぎくんを活用して30の専門ショップを作成する7つのステップ

専門ショップの企画と作成方法がよく理解できると思います。

今週末の土曜日のセミナーでは、終了後に1時間程度の懇親会を設けました。
他のショップオーナーの方の取り組みや、ご質問いただくことも可能です。

今回は来年の目標を設定するのが目的のセミナーです。

実際に月商10万円、100万円を達成したショップオーナーの方が
どのようなペースで、どのように売上を伸ばしたかを紹介しながら
具体的にイメージして目標と計画を考えていただきます。

席に余裕がありますので、ぜひご参加ください。

12/14(土)ドロップシッピング3.0セミナー『2014年目標達成ワークショップ』(東京・池袋開催)
※このセミナーは終了しました

 

それでは、次号もお楽しみに。

 

※この記事は2013年12月12日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。

メルマガのご登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次