【研究所公式】ドロップシッピング作業の優先順位を考える

  • URLをコピーしました!

こんばんは、

どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

design
design / David Salafia

 

急なご案内となりますが、
今週末の3/16(土)もしも本社オフィス会議室におきまして、
ドロップシッピングショップ運営【無料相談会】を開催します。
※この相談会は終了しました

詳しくはこのメールの最後にご案内します。

 

さて、今週はドロップシッピング作業の優先順位について考えます。

 

こんなページでは売れないんじゃないか?

私自身、ドロップシッピングを始めたばかりの頃、

「こんなページでは売れないんじゃないか?」

と思うことがよくありました。

 

当時は、今のように素敵な『ショップできすぎくん』はなく、
『できずぎくん』や『超できすぎくん』のようなページでは
売れるはずがないと考えていました。

そこで、必死にテンプレートを探したり、HTMLやCSSを独学で学び、
素敵なデザインのページを作成しようと多くの時間を割いたものです。

そうして時間をかけて作成したショップにSEOを駆使し、
複数のキーワードで上位表示できていたにも関わらず、
待てども、暮せども売上につながることはありませんでした。

 

少なくともデザインに関しては、私が最も多くの売上を上げた
できすぎくんを元に編集したページとは比べものにならないくらい
優れたデザインのページでした。

プロの方が作成したテンプレートだから当然です。
ところがそのショップからは全く売れませんでした。

 

ページデザインが優れていなくても売れる理由

その一方で、もしも大学の特待生を受講していたころ
最も多くのコンバージョンを上げたページは全く時間を掛けず、
内容ももしも提供の文章そのままのページでした。

デザインも、昔のできすぎくんをテンプレートにしていたので
今のショップできすぎくんと比べてしまうとパッとしないものです。

 

もちろん、ショップやページのデザインは良いに越したことはありません。
デザインが良く、正しいノウハウで作られたページは
購入率も高くなり、利益も得やすくなります。

しかし、それは商品選定や、集客ができて初めて機能するもので
作業の優先順位を間違えてしまうと全く成果につながらないのです。

 

デザインも決して優れているわけではない、
ページの内容もオリジナルではないのに、

「何で売れるのだろう?」

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

そう思う方は、自動販売機を思い出してみてください。
飲料や新聞、お酒やタバコなどさまざまな自動販売機があります。

どれも人が横に立って接客などしていませんし、
キャッチコピーも書いてない場合も多いです。
それでも、自動販売機では商品が購入されていきます。

それは、購入を目的に自動販売機に商品を買いに来る人がいるからです。

 

ドロップシッピングで売上を伸ばすコツ

インターネットでも同様です。
商品名で検索して、商品を購入しようとしている方が
たくさんいらっしゃいます。

他に購入するお店がなければ、あるいは競合が少なければ
あなたのショップから購入してくれる確率はとても高くなります。

そのようなケースをたくさん増やすことが
ドロップシッピングで売上を伸ばすコツになります。

 

つまり、インターネット上の自動販売機に相当する
販売ページをいかに増やせるか。

より多くの人が目にする機会が多い大通りに相当する
検索エンジンの1ページ目に表示させらるかどうかという点が
とても重要です。

 

ドロップシッピング作業の優先順位

そこで、作業の優先順位について考えてみましょう。

まず、最初に取り組んでほしいのはこちらです。

商品を購入しようと検索している人が多い商品を数多く選び、
検索している多くの人に足を運んでもらえる状況を作ることが
最優先です。

次に、ページを訪れた人にスクロールしてもらい
購入していただける確率を上げることです。

そして、この2つを繰り返しながら、販売規模を大きくして
より大きな利益獲得につなげるという順番を意識してください。

 

実際には、長い目で振り返えってみると当時は売れなかったものの、
今でも売れ続けているショップが中にはあります。

ドロップシッピングを教える立場になった今見ても、
そのページは良い仕上がりであることがわかります。

しかし、当時はそれが正しいかどうか分かりませんでした。
売上につながらなかった理由も、いま思えば
チャレンジの回数が圧倒的に足りなかったのです。

 

もし、あなたがページのデザインに力を入れようかどうか
迷うことがありましたら、今回のメルマガの記事を
思い出していただければと思います。

ヘッダーの加工をするべき時か?
商品選びに力を入れるべきか?
集客に集中するか?

 

まだ売上のない方は、デザインよりも
商品選びと集客に力を入れてチャンスを増やすことに
注力しましょう。

すでに売上が当たり前になってきた方は、
売上機会を増やす、あるいは利益を増やす展開を
考えるべき時です。

 

今の取り組みが正しいかどうか悩んでいる方は、
今回実施するドロップシッピングショップ運営【無料相談会】を
ご活用ください。

お一人様、約25分個別相談を行います。
特待生の方でもこのような個別相談はめったにない機会です。

人数が多い場合には抽選となりますが、
どなたでもお申込みいただけます。

◎ドロップシッピングショップ運営【無料相談会】詳細

日時:3/16(土)午前10:15~午後12:45
会場:もしも本社オフィス会議室
定員:4名 ※申し込みが多い場合は抽選とさせていただきます。
講師:奥成大輔(オクナリダイスケ)
主催:どろっぷしっぴんぐ研究所

◎申込方法 ※この相談会は終了しました

このメルマガをお読みいただいている方限定の企画ですので、
よろしければ、ぜひご参加ください。

それでは、次号もお楽しみに。

※この記事は2013年3月14日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。

メルマガのご登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次