【研究所公式】2013年どろっぷしっぴんぐ研究所が選ぶドロップシッピングニュースベスト10

  • URLをコピーしました!

こんばんは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

Melbourne New Year Early Eve
Melbourne New Year Early Eve / PreciousBytes

 

2013年も残りわずかになりました。

どろっぷしっぴんぐ研究所公式メルマガも、
この号が今年最後の配信となります。

先週は、2013年のどろっぷしっぴんぐ研究所の取り組みを総括しましたが
今週は、昨年に引き続き、どろっぷしっぴんぐ研究所が独断と偏見で選ぶ、
2013年のドロップシッピングニュース ベストテンを発表します。

では、今年も早速いってみましょう!

 

第10位 どろっぷしっぴんぐ研究所の2014年のスローガン制定

来年2014年のスローガンを制定しました。

“Don’t be afraid of failure. Keep on trying!”
「失敗をおそれずチャレンジし続けよう!」

2013年のスローガンは『Think Simple』。

これにより、チャレンジの回数を増やして
新しい取組をスタートすることができたり
新たなチャンスが訪れた際にも迷わず判断できました。

しかし、その一方では、心のどこかで
上手くまとめようとしていたように思います。

2014年はもしかすると失敗の回数は増えるかもしれません。
しかし、失敗をおそれず、チャレンジの回数を圧倒的に増やします。

 

第9位 もしもカート部レースデビュー

栃木県のフェスティカサーキットで、
もしもカート部はレースデビューを果たしました。

カートレースが初めての秋葉さん、佐藤さんは
初めてのレースなのに、いきなり雨の中での
過酷なウェットレースとなりました。

難しいテクニックを要求される濡れた路面を相手に
何回も周回遅れになり、スピンを喫しながらも完走。

この悔しさがバネになって
次のレースへの情熱が生まれたように思います。

来年は、レースデビューするドライバーを増やして、
チーム力の底上げがテーマです。

レースにチャレンジしたいという方は、ぜひご連絡ください。

 

第8位 『東日本大震災被災地支援』合宿イベントの開催

今年の年初に掲げた取り組みの中でも、
実現が最も難しいと考えていた企画でしたが、
佐藤副学長と私の2名で決行しました。

こちらについては、来年も企画したいと考えています。

牡鹿半島の南に浮かぶ金華山は、3年続けてお参りすると、
一生お金に不自由しないと言われているそうです。

ドロップシッピングやサイト運営の話をしながら、
ショップオーナー、サイトオーナーの皆さまと
金華山にお参りできたら嬉しいです。

 

第7位 伝統のもしも大学特待生講座の終了

23期まで続いたもしも大学の特待生講座が5月に終了しました。

私は7、8、9期と受講して、その後11期からは講師として、
13期からは事務局の一員としても携わらせていただきました。

受講者が伸び悩んだ2011年。12月からノウハウ初級コースを新設。
開始当初は数名の申し込みでしたが、募集を重ねるごとに受講者数が増え、
期によっては100名近くの特待生を抱える講座にまで発展しました。

特待生講座終了後は、もしも大学のサービスとしては
もしもチャレンジのプレミアムプラン『講師へ質問する』へ
移行しました。

講師へ質問する もしもチャレンジ

 

第6位 広島・福岡セミナー開催

どろっぷしっぴんぐ研究所『研究生制度』で講師として
活動していただいている仙道美也子先生の活動地域
広島と福岡でセミナーを開催いたしました。

両セミナーでは、もしものあやこさんの講座。
さらには、広島ではロンドロンさん、福岡ではkiraraさんを
お迎えして成功事例インタビューも実施いたしました。

少人数のセミナーでしたが、受講者の皆さまとお話でき、
内容の濃い充実したセミナーになりました。

終了後、ロンドロンさんも、kiraraさんも
セミナーのレポートを書いてくださいました。

ドロップシッピング集中セミナー広島校へ行ってきました!ノウハウぎっしり(ロンドロンさん)

ドロップシッピング福岡セミナーへ参加させていだきました!(kiraraさん)

 

第5位 東京・池袋にてセミナーの定期開催を実施

2月より毎月1回、東京・池袋で定期的にセミナーを開催しました。

ドロップシッピング3.0セミナー
ドロップシッピングスタートダッシュセミナー
ドロップシッピング集中セミナー

初心者向けのセミナーから中・上級者向けのセミナーまで
3種類のセミナーをほぼ交互に実施し、
多数の皆さまにご参加いただきました。

会場のサービスでもあるフリードリンクも好評で
参加された方にはくつろぎながら受講いただけたことと思います。

広い部屋を使った教室レイアウトもよかったのですが、
テーブルを囲むレイアウトでの和やかな講座は皆さまとも距離が近く
アンケートでもご好評いただきました。

 

第4位 もしもチャレンジレポートへコンテンツ提供開始

7月より、もしもチャレンジレポートのコーナー
『もしチャレ特製!需要アップカレンダー』への寄稿を
開始しました。

先日参加させていただいたショップオーナー様主催の忘年会で、
「あの商品、売れましたよ!」という報告もいただいて
参考にしていただけていることを嬉しく思いました。

その後、研究生の方のサイトの競合調査をしていると、
偶然にも報告してくれた方のサイトをよく見かけるのです。

しっかり実践している方は、情報を収集するだけでなく
その情報を活用して、成果につながるかどうかを自分で
試しているということです。

どろっぷしっぴんぐ研究所では、もしもチャレンジや
アフィリエイトチャレンジ関連のコンテンツ提供も
行っています。

来年もチャンスを増やせる情報を提供して参りますので
よかったらぜひご購読ください。

 

第3位 どろっぷしっぴんぐ研究所『研究生制度』スタート

どろっぷしっぴんぐ研究所では『研究生制度』として
従来の特待生ノウハウを提供するコースを新設しました。

・メールを通じて実践していただく課題
・研究生同士で交流していただけるSNS
・もしも本社オフィスでの対面講座

など、特待生講座の魅力を引き継いで運営しています。

通信コース、通学コースがあり、現在は私と仙道先生が
講師としてサポートさせていただいております。

今後もサービスの充実をはかって参りますので、
受講中の方も、これから受講される方も
楽しみにしていてください。

 

第2位 ショップできすぎくんVer.3リリース

もしもドロップシッピング、年末のビッグニュースといえば、
『ショップできすぎくんVer.3リリース』です。

株式会社もしもによると、

shop.moshimo.comを使用していただいたショップのページが
どんどんGoogle検索にインデックスされて行ってます。

つまりは、優良なショップは検索上位にこれまでより
早く辿り着きやすくなったということです!

実際、キーワードによっては検索結果1ページ目の
上位に表示されているものもどんどん出て来ています。

とのことです。

中でも、もしもサーバー&もしもドメインは、
一気にショップ運営のハードルを下げつつ、
ショップ運営の成功にも大きく寄与するものになりそうです。

年末年始が冬休みという方はさっそく活用して、
2014年のスタートダッシュにつなげてください。

 

第1位 受講いただいた皆さまとの出会いと再会

今年は、どろっぷしっぴんぐ研究所のセミナーとしては
関東以外では広島と福岡だけしか伺えませんでした。

しかし、東京ではセミナーを定期開催したり、
研究生制度を通じて全国の方とメールを交わすことができたり、
このメルマガを通じても多くの皆さまと出会うことができました。

また、セミナー会場では以前に受講いただいた方とも再会でき、
直接ご参加いただけなくても、参加された方から
その後の近況を伺う機会もありました。

今年も受講者の方の初売上達成の瞬間に立ち会えたり
ランクアップ達成の喜びを分けていただいたりして
一緒に喜ぶことが叶いました。

このような機会は講師活動の中でも最も大きな喜びです。

来年はさらに多くの方と喜びを分かち合えるように、

“Don’t be afraid of failure. Keep on tring!”
「失敗をおそれずチャレンジし続けよう!」

どろっぷしっぴんぐ研究所は2014年もチャレンジし続けます。

 

今年も1年間、どろっぷしっぴんぐ研究所公式メルマガを
お読みいただいてありがとうございました。

 

最後になりましたが、
年末の最終日まで売上のチャンスが残されています。

2013年の最後の瞬間まで、自ら決めた目標達成をあきらめず、
売上アップにチャレンジして、よいお年をお迎えください。

では、来年2014年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それでは、次号もお楽しみに。

 

※この記事は2013年12月26日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。

メルマガのご登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次